3月10日、卒業式が行われました。 その後夕方から、渋谷センター街のJ-POPカフェにて送別会がありました . ✨ 感謝や名残惜しい気持ちなど、みんなそれぞれ胸の内を伝え合うことができ とても充実した時間となりました . “送別会”
タグ: 2013
送別練習
3月7日、送別練習がありました。 この日は、卒業生と練習出来る最後の時間であり、 まずは荒木先生に指導して頂きました☀️ ボディコンタクトをテーマに曲のリズムに合わせたり、 お互いの動きを感じあいながら練習しました ❗️ “送別練習”
リアル陣形合体
2月28日(金)、世田谷キャンパスにて株式会社CAPCOMの依頼で “陣形合体”の撮影を行いました . 私達体操部はCAPCOMが制作した人気アクションゲーム 『戦国BASARA4』に出てくる、 敵兵士が行う強力な戦法“ “リアル陣形合体”
☆つくば体操フェスティバル
2月1日(土)、つくばカピオでつくば体操フェスティバルが開催されました . 演技はGym‐Mixを披露し、観客の皆さんから 沢山の声援や拍手を頂き、とても楽しく笑顔で演技をすることができました . 筑波大体操部の代名詞と “☆つくば体操フェスティバル”
☆3月練習予定表
☆2月練習予定表
☆文化学園大学「雪の女王」
12月6日・7日文化学園大学新都心キャンパスにて、 文化学園大学現代文化学部国際ファッション文化学科の卒業イベントである 「雪の女王」が行れ、ゲストとして日体大体操部が賛助出演しました . 全6公演とも満員となり、立ち見 “☆文化学園大学「雪の女王」”
☆第51回体育研究発表実演会
11月14日(木) 横浜アリーナにて日体大主催の第51回体育研究発表実演会が行われました ❗️ 体操部の他に、チアリーダー、少林寺拳法、アルティメット、 集団行動、エッサッサなどが出場しました ❗️ 朝8時に集合し、各団 “☆第51回体育研究発表実演会”
☆日体フェスティバル
11月1、2、3日と3日間健志台キャンパスにて 日体フェスティバルが開催されました . 半分以上のメンバーがアジア体操祭に行っている中だったので、 40名という少ない人数で演技を披露しました ✌️ 体操部は3日目に演技を “☆日体フェスティバル”
☆シンガポール5日目
大会最終日の今日は9:30~16:00まで途中休憩を挟みながら 各国のグループパフォーマンスが行われました . スリランカ男子チーム イスラエル女子チーム 日体大は女子体操、男子体操、マットロイターを披露しました! 残念 “☆シンガポール5日目”
☆シンガポール4日目
4日目は午前中オープニングセレモニーのリハーサルを行い、14:00からはいよいよ 第4回アジア体操祭2013の開幕です ❗️ ドイツ、シンガポール、ペルー、インドネシア、カタール、スリランカ、スイス、 マレーシア、中国、 “☆シンガポール4日目”
☆シンガポール3日目
おはようございます! 今日は明日から開催される 第4回アジア体操祭2013のリハーサルを行いました . 早くも明日からの体操祭が楽しみです ❗️ 午後はマーライオンパークへ行き、マーライオンの前で集合写真を撮りました . “☆シンガポール3日目”
☆シンガポール2日目
おはようございます! 7:00に起床し、朝食を食べました . 午前中はシンガポール日本人学校クレメンティ校で演技を披露しました . 男子体操 女子体操 マットロイター Gym-mix 最後のGym-mixが終わってからア “☆シンガポール2日目”
☆シンガポール1日目
11月2日と3日に行われる第4回アジア体操祭2013に向けて 10月30日の10:45に日本を出発しました ✈️ そして17:30にシンガポールに到着しました \( ˆ-ˆ )/ そこからバスでユースホステルへ行き荷物を “☆シンガポール1日目”
☆生田実演
10月20日(日)に神奈川県立南生田中学校での行事である ふれあい広場に参加してきました . 私たち体操部はオープニング演技としてマットの演技を披露しました ❗️ 中学生は皆、演技に興奮しているようでした . 演技が終わ “☆生田実演”