御 礼

 2023年11月24日(金)、国立代々木競技場第二体育館にて『第55回演技発表会』を無事に終えることができました。会場まで足をお運びいただきました皆様、素晴らしい演技をご披露くださいましたゲストチームの皆様、運営面等でサポートいただきました関係者の皆様に部員一同、心より御礼申し上げます。 
 そして、今回はじめての試みであるクラウドファンディングは、おかげさまで目標金額を越えるご支援をいただくことができました。たくさんのご支援とあたたかい応援メッセージ、誠にありがとうございました。ご支援いただました資金につきましては、演技発表会にかかった費用と今後の活動に大切に使用させていただきたいと思います。
 次回の演技発表会は、2024年11月4日(月・祝)、国立代々木競技場 第二体育館にて開催する予定です。ぜひご都合をつけて会場までお越しいただければ幸いです。これからも日本体育大学体操部の応援をどうぞよろしくお願いいたします。

  

2023年の活動 〜演技発表会までの軌跡〜(映像)

 

新着記事

 

11/15 体育研究発表実演会 in 横浜アリーナ

関連サイト

体操部公式ブログ
体操部のオフィシャルブログです
 
体つくり運動教材シリーズ 組立体操(動画)
組立体操を動画でわかりすく解説しているYoutubeチャンネルです
 
み~んなの体操ネットワーク
日体大体操部の卒業生の方々が、自宅や会社などで楽しみながらできる体操の動画をアップしています。
 
The Taiso(ザ・タイソウ)
日本体操協会一般体操委員会が幅広い世代を対象に手軽にできる体操「The Taiso」を公開しています。

体操部について

体操部は昭和16年(1941年)に体操を通じ各人が健康な身体の育成と共同精神の涵養に努め、将来指導者となるべき資質の向上と体操の普及発展に努力することを目的として創部され、現在に至っています。
体操の内容は、徒手体操、手具体操、組体操、組立体操、器具体操などの領域から基本的・基礎的な体操から応用・発展的な体操の演技を研鑚しています。

* 体操競技部ではありません