11月4日(日)、日体フェスティバルの記念公演が行われました! チアリーダー部から始まり、 体操部は最後の演目としてGym-Mixの一部を披露しました \( ˆ-ˆ )/ お客さんとの距離が近く いつもと違った緊張感を味 “☆日体フェスティバル 記念公演”
タグ: 2012
☆12月予定表
12月練習予定です。 2日(日)オープンキャンパス 8日(土)春季総会 15日(土)積み込み作業、演技発表会前日 16日(日)第44回演技発表会 17日(月)部会、積み下ろし作業 18日(火)両キャンパス大掃除 19日( “☆12月予定表”
☆日体フェスティバル 日体オリンピック
11月2日(金)から4日(日)まで世田谷キャンパスにて日体フェスティバルが行われました! 日体フェスティバルの中で日体オリンピックが開催され、 体操部の有志を募り参加しました ❗️ その種目は・・・ フットサル ドッジボ “☆日体フェスティバル 日体オリンピック”
☆11月練習予定表
11月の予定です! 2~4日:日体フェスティバル 24日:相模原実演 25日:日本体操祭 ※木曜日は健志台キャンパス 21日から演技発表会までの水曜日はフリー練習ではなく深沢キャンパスで全体練習となります。 23日(金) “☆11月練習予定表”
☆相模原市体操祭の告知!
体操部出演のお知らせです! 第2回相模原市体操祭 ーいい汗 いい顔 いい出会いー 期日:11月24日(土)10:00~16:00、 会場:相模原市総合体育館 大体育室 ※見学は自由(無料)です。 演技発表会に来られない方 “☆相模原市体操祭の告知!”
☆演技発表会オープニング練習
10月30日(火)、 今日はコンドルズのみなさんと 演技発表会のオープニングで行う演技の練習を行いました! 体育館にはコンドルズ主宰者の近藤良平さんと、藤田善宏さん、山本光二郎さんが来てくださいました。 振り付けはコンド “☆演技発表会オープニング練習”
☆第五砂町小学校実演
10月27日(土)、江東区立第五砂町小学校にて 組み立て体操とマットを使った演技を披露し、体操を指導しました。 なんと体操部3年渡邉紗希の母校でした . 組み立て体操の演技 マットの演技 体操指導 2013東京国体のマス “☆第五砂町小学校実演”
☆まちだ体操祭
10月20日(土)、町田市立総合体育館にて まちだ体操祭が行われました! 多くの団体が発表する中… 私たち体操部はそこで男子体操、女子体操、Gym-Mixを披露しました ✨ 男子体操 女子体操 Gym-Mix 1年生は初 “☆まちだ体操祭”
☆茅ヶ崎実演
10月13日(土)、茅ヶ崎市立小出小学校にて 模範演技と交流会を行いました! 模範演技は、9名でマット運動です。 前方宙返りなど、大技では大きな拍手をいただきました! 交流会ではラベンダー体操を一緒に動いたり、 じゃんけ “☆茅ヶ崎実演”
☆日体大スポーツキャラバン
10月12日(金)~10月16日(火)、 私たち体操部は、日体大の一員として、 日体大スポーツキャラバン 「平成24年度体育研究発表実演会」 「スポーツ交流会」 に参加をしてきました。 岩手、宮城、福島の三県を巡り、 実 “☆日体大スポーツキャラバン”
☆日体大スポーツキャラバンリハーサル
10月6日(土)、日体大スポーツキャラバンの学内リハーサルが行われました。 各部活が、被災地に笑顔を届けるために、 一生懸命練習した演技を学内で発表しました! 他にも、日体大伝統のエッサッサを男子出演者全員で行ったり、 “☆日体大スポーツキャラバンリハーサル”
☆2012 Sydney International GymFestへ~9、10、11日編
これでオーストラリアの記事も終わりです❗️ 9日目 ✨ 9月29日(土) ✨ 今日は「Gym for Life challenge」というコンテスト予選です . 私たちは昨年度の作品である「Tシャツとハンガー」の演技で挑 “☆2012 Sydney International GymFestへ~9、10、11日編”
☆2012 Sydney International GymFestへ~7、8日編
7日目 ✨ 9月27日(木) ✨ 今日は演技初日です☀️ トップバッターを飾るのは少人数での女子体操! 12名の選ばれた女子は街中のステージで華麗に舞いました . 次に二手に分かれ海外チームによるワークショップに参加して “☆2012 Sydney International GymFestへ~7、8日編”
☆2012 Sydney International GymFestへ~5、6日目編
5日目 ✨ 9月25日(火) ✨ 今日でホームステイも終了です . 午前中は各家庭ごとに様々な場所に連れて行ってもらいました! GYMAROOのみんなと暫しのお別れです . 13時にタリーを出発して、400キロの道を4時 “☆2012 Sydney International GymFestへ~5、6日目編”
☆2012 Sydney International GymFest 2、3、4日目編
2日目の午後 ✨ 9月22日(土) ✨ タリーの体育館でGYMAROO(地元の体操クラブ)と交流し、 いよいよホームステイ先の家族にご挨拶 . 家に着いたら、部員たちがそれぞれ選んだ日本のお土産を渡し交流を深めました。 “☆2012 Sydney International GymFest 2、3、4日目編”
☆2012 Sydney International GymFestへ~初日、2日目編
9月21日(金)~10月1日(月)の11日間、 私たち体操部は2012 Sydney International GymFestに出場するため、 オーストラリアに行ってきました ✈️ 大まかな説明としては、 9月21日出 “☆2012 Sydney International GymFestへ~初日、2日目編”
☆市川裕之近況報告
今年の7月に怪我をしてしまい入院をしていた市川〈2年生〉ですが、 回復力も早く現在、本厚木のリハビリテーションにてリハビリを行っています。 9月10日は市川の誕生日だったので 同期がお見舞いに行ってきました . ✨ プレ “☆市川裕之近況報告”
☆10月練習予定表
遅くなりました、10月の練習予定表です。 11日~16日:日体大スポーツキャラバン 13日:茅ヶ崎実演 27日:マットロイター実演 後期の練習は 月曜日:深沢キャンパス 火曜日:深沢キャンパス 水曜日:自主練(深沢キャン “☆10月練習予定表”
※お知らせ:入場整理券の申し込み受付を終了しました。
お知らせ:入場整理券の申し込み受付を終了しました。 沢山の申し込みありがとうございました。 今年の申し込み状況は凄まじく、先週の時点で3600名を超えました。 通常は3200名で打ち切りですが、来ない方も想定しても満杯で “※お知らせ:入場整理券の申し込み受付を終了しました。”
☆平成24年度夏季合宿
9月15日(日)~19日(水)までの4泊5日、 長野県北志賀高原のホテルタガワにて夏季合宿を行いました \( ˆ-ˆ )/ ※クリックで拡大します 今回の練習は、Sydney Interna “☆平成24年度夏季合宿”